忍者ブログ
昨日は ぬけ殻。明日のことは わからない。今日は 人間している。                   生きてる証しに 後もどりしない  『こんにちにんげん』 でいたい。
 8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

炎天下 細身の庭木 花盛り


百日紅 燃え立っている。

拍手[3回]

PR

暴力に 安らか祈る 夏深し


若い人は何故 刃物や銃を持ちたがるの?
自分や他人の人生も 大切にして欲しい。
”人の和や わが人生は花の道”
と九十三才の今日まで生きて来た。
人の役に立つ方法を間違えないように、ね。

拍手[2回]

緑蔭や ポケモンGOに 人集う

拍手[2回]

腰高は 綱取り遠のく 名古屋場所

拍手[2回]

心太(ところてん) 箸一本の 作法かな



どうして一膳でなく一本でいただくの?

拍手[2回]

バラ活ける 盛夏は嫁女 誕生日

拍手[3回]

同い歳 大暑を生きる 寂聴尼

拍手[2回]

蜜豆や 東京みやげ 供えけり

拍手[3回]

暑気払い 湯気立つ番茶 啜りけり

拍手[2回]

梅雨明けを 豚児伝える 弾む声

拍手[2回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カウンター
最新記事
(11/29)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
最新コメント
プロフィール
HN:
謝女(シャメ)
性別:
女性
趣味:
書・俳句
自己紹介:
 大正11年 東京生まれ。戦災で愛知県に移住。
 耳は遠いけど目は近い、生真面目な嫗です。人づきあいが下手で漢字が大好き。書は、見るより書く方が好きです。
 息子夫婦に支えられ、日当たりのよい二室を独占。朝夕に神仏の祈念だけが私の役目で、1日24時間は全く私の自由な時間。
平穏無事を感謝で明け、感謝で暮れる日々です。
(入力は、夜目(ヨメ)がします。)
ブログランキング
ランキングに参加しています。クリックしていただけると、とても嬉しく思います。
P R
Copyright ©  今日人間(こんにちにんげん)  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]