忍者ブログ
昨日は ぬけ殻。明日のことは わからない。今日は 人間している。                   生きてる証しに 後もどりしない  『こんにちにんげん』 でいたい。
 9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊勢志摩の サミット無事故 五月逝く

拍手[2回]

PR
オバマさん ヒロシマに愛を 点(とも)す夏

拍手[3回]

夏空の 東に向い お十念


檀那寺の施餓鬼会は 在京の孫に代参を頼み
私は謹行の時間に 家でお念仏をとなえる。

拍手[2回]

夏布団 手際よい嫁 掛布替え

拍手[3回]

夏の朝 階段上がる 重い足

拍手[2回]

筋トレの なかばで 滲む 汗を拭く

拍手[2回]

新句集 ありがたきかな 麦の秋


下手がいい、下手でいいと、一人満足の俳句なのに、
息子夫婦の後押しで、恥知らずがブログに参加した。
仕事と家事を両立の嫁女が、句集第4巻を作ってくれた。
ありがたし。深く深くありがとう。

そして、
日当たりのよい部屋で、
遮るものがない広大な青空や、緑の丘の眺めを楽しみ、
屈託なく 五・七・五 と、指を折りたい。

拍手[2回]

風薫る 施餓鬼は不参 足萎える

拍手[2回]

微風(そよかぜ)に 若葉は揺れる おいでよと

拍手[2回]

山茶花の 若葉は光る 庭の朝

拍手[2回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カウンター
最新記事
(11/29)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
最新コメント
プロフィール
HN:
謝女(シャメ)
性別:
女性
趣味:
書・俳句
自己紹介:
 大正11年 東京生まれ。戦災で愛知県に移住。
 耳は遠いけど目は近い、生真面目な嫗です。人づきあいが下手で漢字が大好き。書は、見るより書く方が好きです。
 息子夫婦に支えられ、日当たりのよい二室を独占。朝夕に神仏の祈念だけが私の役目で、1日24時間は全く私の自由な時間。
平穏無事を感謝で明け、感謝で暮れる日々です。
(入力は、夜目(ヨメ)がします。)
ブログランキング
ランキングに参加しています。クリックしていただけると、とても嬉しく思います。
P R
Copyright ©  今日人間(こんにちにんげん)  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]