忍者ブログ
昨日は ぬけ殻。明日のことは わからない。今日は 人間している。                   生きてる証しに 後もどりしない  『こんにちにんげん』 でいたい。
 2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅白の 落雁なつかし 文化の日



♪ 秋の空澄み 菊の香高き
 今日の良き日を みな寿ぎて ♪

懸命に歌い 紅白一組の落雁(菓子)をいただいた
小学生の頃の今日は 明治節。
恩師、級友、校舎と想い出は巡る。
落雁を賜る他日もあるが、
秋は空の碧さと共に、ことさら思いが深い。

拍手[0回]

PR
天高く 誕生日祝い 寸書する

拍手[2回]

鈴鳴らし 神輿は巡る 秋まつり

拍手[2回]

秋祭 始まり知らす 音花火

拍手[2回]

打敷は 金襴 秋の 衣がえ

打敷 = 仏壇の飾り布

拍手[2回]

十五夜の 光を招き 宿青し

拍手[1回]

菓子配る 笑顔の亡父(ちち)の 地蔵盆


貯めた小遣で買った一斗缶の菓子のいろいろを紙袋に詰め直し
地蔵堂に集まる子供たちに振舞う
そんな亡父の柔和で飛び切り素敵な顔を想い出す日です

拍手[0回]

ほゝづきや 盆の名残りの 供華かな

拍手[0回]

片影の あるうち急ぐ 霊送り

拍手[2回]

瓜の馬 苧殻(おがら)の肢(あし)の 頼もしく

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カウンター
最新記事
(11/29)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
最新コメント
プロフィール
HN:
謝女(シャメ)
性別:
女性
趣味:
書・俳句
自己紹介:
 大正11年 東京生まれ。戦災で愛知県に移住。
 耳は遠いけど目は近い、生真面目な嫗です。人づきあいが下手で漢字が大好き。書は、見るより書く方が好きです。
 息子夫婦に支えられ、日当たりのよい二室を独占。朝夕に神仏の祈念だけが私の役目で、1日24時間は全く私の自由な時間。
平穏無事を感謝で明け、感謝で暮れる日々です。
(入力は、夜目(ヨメ)がします。)
ブログランキング
ランキングに参加しています。クリックしていただけると、とても嬉しく思います。
P R
Copyright ©  今日人間(こんにちにんげん)  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]